2021/10/11
こんにちは、月曜のkikiです^^
9月にてぃんくるちゃんが夢び関東メンバーを代表して
『ハンドメイドマルシェ』に行ってくれましたよね〜
ブログ関西組はどないなってんね〜ん?!ですか?ですよねw
もちろん、参りましたとも!
緊急事態宣言も開けたことだし!
『石ふしぎ大発見展』京都ミネラルショー証拠写真はコレw

半年ぶりでしょうか、この手のイベント・・・
ハンドメイドマルシェは残念ながら、近場で今年はなさそうなので
いい出会いを期待してミネラルショーへ、京都へ行きましたとも!!
実物を見ると見ないではテンションが全然違いますからね〜
高まる期待🤗
10月とは思えない暑さが続いてますが(大阪は9月初旬なみ)
もちろんこの日も暑い暑い😓
そして山猿kikiの住まう大阪北部のお山から、京都は遠い遠い(><)
二時間以上かかる・・・
2回乗り換え、ゴトゴト電車に揺られて会場の最寄駅「三条」へ。
🛤・*:.。. .。.:*・゜゚・*🚃*・゜゚・*:.。..。.:*・’🚃’・*:.。. .。.:*・゜゚・*🛤
おまめ店主とは11時に駅で待ち合わせです。
ここで不安になった方は、正しいw
そう、
方向音痴が二人で待ち合わせですよ。
暗雲漂わないはずはない。
レベル:
無謀 ←なんでやねんまあ、駅には電車に乗ってりゃつきますからね。
念の為早めについて、トイレなど済ませおまめ店主にライン。
10:51「三条(駅名)についてますー。今プラットフォームなり」返信なし、既読つかず
まあ、まめちゃんは忙しいし
実は結構遅れることもあるしなが、既読つかないまま11時に。
不安になるkiki・・・
11:03「まーめちゃーん」既読つかず。
電話をかけるも呼び出し空振り。
ひょっとして別の駅にいると思ってるのかも?(この三条という駅、地下鉄の三条京阪という駅と隣接しております)
11:11「京阪本線の三条にいてま〜す」再度の電話もつながらず・・・既読もつかない・・・
流石に焦る。
もしかして、何か事件に巻き込まれたとか?(事件を起こしたとか?)11:17「北出口にいてますー、まだ出てない」改札を出るとラビリンスになる可能性があるので
お互い居場所を確認しやすいように原則は駅ナカで待機。
が
既読なし、電話もこない(・・;)
20分遅れは流石に何かあったで〜😥
いや〜、どうしよ、家で誰か倒れたとか
交通事故にあったとか?!?どんどん膨らむ妄想・・・
その時。
♫ 箕面市からお越しのkikiさま〜
お伝えしたいことがございます
インフォメーションまでお越しください〜♫オイオイオイ
子どもの頃、映画館で呼ばれたっけ???何十年ぶりや・・・
インフォ来いって、これ迷子呼び出しやん、カッコ悪い〜〜💢
しかも箕面市からお越しのって^^;
そんな詳細いるんかいっ
そもそも到着してるん?連絡できないのに??
それとも到着できないまま、駅に連絡くれてるの??kikiの不安&混乱マックスな心中をお察しくださいませ・・・
インフォメーションに到着。
「あ、kiki様ですね〜」
親切な駅員さんがお迎え。
が、相変わらすおまめ店主の姿はなし、これいかに???
「間違って地下鉄に行かれたかも、と今そちらを見に行ってらっしゃいます」
・・・・いや、だから連絡したやんケ〜〜〜〜「箕面からお越しになったので、京都は不案内だし、とおっしゃって・・・」
おひ💢
見ず知らずの駅員さんにそんなこと言わんといてや!!
どんだけおのぼりやねん〜〜〜💧←事実そうですが
「あ、来られました〜」
こちらへ戻ってくるおまめ店主、発見w
「ごめんごめん〜!!
携帯忘れてん」
あっさりwwwww
そら既読もつかなきゃ、電話にもでんわ☎︎
「まめちゃん、なに私の個人情報流してるねんな〜」
「いや、箕面から久々に京都に来る子やから、右も左もわからないと思うんです、というたら
めっちゃ親切にしてくれたで〜!!京都も変わったわ〜」
そこかいwおまめ店主の言い分は、
コチラ二人は駅員さんにお礼を言い、インフォメーションを後にしたのでございました。
この後も道を尋ねたり、フラフラさまよったり・・・
頭から暑さで湯気を出しつつ、何とか会場に到着しました。
みやこめっせ京都

なんか不思議なオブジェがありましたね〜
京都だし結界?
ザリガニに見えなくもない・・・
中に入ると
んまあ、驚くほどの人、
人、
人!!
わいわいと賑わってます〜びっくり!!
皆さんめっちゃ熱心に見て回っておられました。

あ〜んな楽しい写真や、こ〜んな素敵な写真を・・・
載せようと思ったのですが・・・
撮影禁止となっておりまして(ーー;)
てぃんくるちゃんのようにいい写真がございません(⌒-⌒; )
申し訳ない。
目を見張るようなすごい大物がたくさんありましたよ〜。
一抱えもありそうな結晶とか
どうやって見つけたのだろう、というようなシャンデリアのようなクリスタルとか・・・

ただ残念ながら、私たちの見たかったアクセサリーに使えるような石や
部品なんかは、ほぼありませんでした↘️。
しかもめちゃくちゃ高い・・・高嶺の花すぎるw
それにしても、石って本当に人気があるんですね〜!!
なにを今更w緊急事態宣言解除後、待ちに待ったイベントでみんなテンション高めだったのかな。
あっちでもこっちでも、楽しそうに盛り上がっていました〜。
天然石、結晶って綺麗で神秘的な魅力に溢れてますもんね。
おまけに調べれば調べるほど奥が深い世界だから、こんなに人気あるんだな、と再認識。
おまめ店主とkikiは〜・・
どっちかというと買うより
ゴールドラッシュのように掘りに行きたいかもw
こっちの方が向いているのか・・・
『目指せヒスイマスター!アドバイザーとヒスイ探し』まあ、そんなこんなで会場を後にしまして
お昼をかねて休憩〜。
たまたま見つけた良さげなお店に入りました。
ホーフベッカライ エーデッガー・タックス知らなかったけど、えらい由緒のあるお店のよう(⌒-⌒; )
さすが京都でございます<(_ _)>
店員さんはとても親切で、美味しいし、居心地の良いとこでございました。

本分の方は、また違うイベントでリベンジ?を果たしたいと思います〜
着画は、この日の二人がつけていたものの合体バージョン〜
アラベスク-アンダルシア色の三輪ネックレス-クリップネックレス & イヤリング/ピアス 📎
おそらくアンダルシアも夏場はかな〜〜〜り暑いと思われる・・・・
京都も、かなり、とても暑い。。。。暑かった。。。。
まあそんなことはともかく、アンダルシアちゃん、色目もデザインも素敵の一言です!
私は長めが好きなので、マックス長くしております^^
え?そうよ、洗濯板を目くらましするためさw
ではでは、また来週〜